世界の名言・癒しの言葉・ジョーク

あなたには無限の可能性がある、そしてわたしにも!
flower
世界の名言トップへ >  職業別索引  > ビジネス関係 → 経営者・CEO・創業者・創始者・実業家の名言・格言



ビジネス関係  →  経営者・CEO・創業者・創始者・実業家の名言・格言など



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14


赤塚充良

  赤塚植物園社長

成功体験による心の甘えが、
ピンチをつくる。

( 「不可能を可能にする人生論」より )


すべての行動は、
希望ある未来のために使われるべきだ。

( 「不可能を可能にする人生論」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

関口房朗

  (株)メイテック社長

収入ちゅうのは、自分の通知表なんやからな。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

経沢香保子

  トレンダーズ(株)代表取締役

人間というのは
時間が経つと迷うんです。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

豊田喜一郎

  トヨタ自動車創立者

一本のピンもその働きは国家に繋がる。


技術者は実地が基本であらねばならぬ。
その手が昼間はいつも油に汚れている技術者こそ、
真に日本の工業の再建をなしうる人である。


技術者は実地が基本であらねばならぬ。
その手が昼間はいつも油に汚れている技術者こそ、
真に日本の工業の再建をなしうる人である。


同じ物を千個作ると、たいがいの職工は手がなれて間違いのない物を作るようになります。
最初の数百個の中には良い物もできますが、手が定まるまではこれを捨てるくらいの覚悟は必要であります。


現場で考え、研究せよ。


今日の失敗は工夫を続けてさえいれば、必ず明日の成功に結びつく。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

豊田章一郎

  トヨタ自動車名誉会長

ものの事実は手でつかむこと。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

鳥居信治郎

  サントリー創業者

やってみなはれ
やらなわからしまへんで


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

鳥羽博道

  ドトールコーヒー社長

誰もが言う「何が何でも実現したい」という言葉を
どのくらいの強さで思うかが大事。


よく人は「私は本気でやっている」「真剣に取り組んでいるのに理解してもらえない」という言葉を口にする。だが、結果の出ない本気や真剣さは本気でやっているとは言えない。

( 「想うことが思うようになる努力」より )


現在の自分がどういう位置にあるかを知りたいと思うなら、過去の原因を見てごらんなさいということだ。
原因を積み重ねてきた結果として今日がある。
原因と結果は一致している。
そして、未来の「果」を知らんと欲せば、つまり、将来自分はどうなるだろうと知りたいのであれば、今日一日積んでいる原因を見れば分かる。

( 「想うことが思うようになる努力」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

中内功

  ダイエーグループ創業者

秩序の破壊なくして前進はないよ。


変化こそ、機会の母である。


馬鹿と天才とは、この世に存在することはまれである。全てが我々凡人の世界である。その中で半歩前に踏み出すことのできる勇気を持つことが大切である。


現実という壁の前に立ったとき、いたずらに壁の厚さを測ることがないだろうか。…
とにかく壁に体当たりしてみることだ。銅鉄と思っていた壁が、実はボール紙であるかもしれない。
たとえ銅鉄であっても、ダイナマイトで爆破すればよい。それが創造的姿勢というものだ。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

中島迪男

  シチズン時計元社長

“少数精鋭”とは少数の精鋭社員で事業をやるのではない。
少数の凡人で事業をやっていくうちに精鋭になっていくことである。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

長瀬富郎

  花王創業者

宣伝は、良品を消費者に届けるために、
良心的な生産者が行なう消費者に対する奉仕である。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

永野重雄

  新日本製鐵元社長

幾度か出会った危機・困難を
結局切り抜け得たのは闘志のおかげだ


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

中野裕弓

  元世界銀行本部人事カウンセラーキャリアコーチ

人間関係で悩んだら、自己嫌悪や相手の非難を止めて、
相手がそういう行為をとらざるを得なかった
「20の理由」に思いをはせてみましょう。
あなたに対する悪意ではなく、その人のおかれた辛い現状のせいで、
他の人に当たったのかも知れません。
相手を客観的に見る練習は自分を成長させてくれます。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

中村文昭

  クロフネカンパニー社長

人生は出会いが全て。
出会った人を喜ばせることから道は開ける。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

成毛眞

  (株)インスパイア代表取締役

目標を立てるな、予測せよ


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

新浪剛史

  ローソン代表取締役社長

「性悪説」を前提にした従来の労働集約型産業のマネジメントでは、人の心は動かない。
「私はこう考える」と、社員の誤解を恐れず問題の本質を明らかにし、わかりやすく説明する。
自ら胸襟を開かないことには道は拓かない。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

西和彦

  アスキー取締役

ネットワークによって相互理解が生まれ、相互理解によって調和と平和がやってくるという、そういう考え方が、これから大切になっていくであろう。
特に先進世界の人達の責任という形で、我々はそれを果たしていかなくてはならない。


何か自分が思ったことはすぐ実行する。どっかに面白いことがあったら行ってみる。日本だけじゃないですよ。世界中に直行便が出ているわけですから面白いっていうものがあったら、インターネットを使って調べてとにかく行く。そして会う。
そうすると大変ワクワクした仕事が出来るんじゃないかと思うんです。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

西川晃一郎

  日本ユニシス社長

最初から「できない」ことを前提にせず、「どうしたら出来るか」を
考えてほしい。「不可能」と「困難」は違うのである。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

西田文郎

  株式会社サンリ代表取締役

目標というのは、潜在的な力を引き出す最高の仕掛けである。

( 「ツキを超える成功力」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

ノーラン・ブッシュネル

  アタリ・コンピューター創業者

私は自分を行動派だと思っている。
私と同じようなアイデアを持っていた人はきっといるだろう。
ただ私はそれを行動に移し、彼らはそうしなかっただけだ。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

野口美佳

  ピーチ・ジョン代表取締役社長

仕事をやっている以上は、ときには私生活をやりくりすることも必要なはず。
「いっぱいいっぱいです」といっている人には、
「その努力はしたの?」と思わず聞きたくなりますし、
大事な仕事は任せられません。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

野田豊

  株プラン・ドゥ・シー代表取締役

異端児の考えが、実はメジャーだった。小さな組織で疎まれても、大きな社会で認められればいい。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

野村徳七

  野村證券創設者

人材を養い、有為の人物を蓄え、適材を適所に配するは、資本力以上に大いなる財産である。


常に一歩前進することを心がけよ。
停止は退歩を意味する。


企業を経営するのに、危険を恐れすぎて九割九分までの確実性を要求するのは不可である。むしろ多くの人に変わって合理的に危険をおかすことにこそ、企業家の本分がある。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

バーナード・ギンベル

アメリカ  商人

心臓に悪い事が二つある。
坂をかけ上がることと、人をけなすことだ。

Two things are bad for the heart
- running uphill and running down people.


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

ハーマン・ケイン

アメリカ  実業家

成功は幸福の鍵ではなく、幸福が成功の鍵なんだ。
今やっていることが楽しいのなら、きっと成功する。

Success is not the key to happiness. Happiness is the key to success. If you love what you are doing, you will be successful.


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

橋本文隆

  株式会社パフォーマンスシップ 代表取締役

「がんばる」という言葉には、
心理的な負荷を背負うようなニュアンスがあります。
しかしこの負荷が曲者です。
この負荷のおかげで、何もやっていなくても
「がんばった」というだけで、
何かすごいことをしたような気になるのです。
実際にやったことを具体的に聞いてみると、
他の人も普通にやっていることだったりするのですが、
本人はすごくやった気になっているのです。

( 「壁を突破するコーチング」より )


目標は、自分自身の行動を
引き上げるために設定するものなので、
行動につながらない目標は不適切ということになります。

( 「壁を突破するコーチング」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

長谷川和廣

  ニコン・エシロール代表取締役、2400社以上の企業を再建した。

おすすめしたいのが、“プラスワンの習慣”です。どんな仕事でも自分が満足したところから、もう一回、もう一時間、もう一件など、とにかく目標となる数字に一をプラスしてみるのです。

( 「仕事前の1分間であなたは変わる」より )


愚痴は提案の形で上司にぶつけてみる。

( 「仕事前の1分間であなたは変わる」より )


上司にこびるより社外に顔を売りなさい。

( 「仕事前の1分間であなたは変わる」より )


目覚まし時計をいつもより一時間だけ早くセットして、朝一番に出社してみてください。それが自分を変える第一歩になります。

( 「仕事前の1分間であなたは変わる」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

長谷川耕造

  グローバルダイニング創業者

神様じゃないのだから、なんでも成功するなんてあり得ない。
同じくらいの能力を持っている人間なら、おっちょこちょいでも失敗する人間を買います。
失敗しないというのはちゃれんじしていないというこですから。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

波多野鶴吉

  郡是(現グンゼ)製糸創設者

およそ何事をなすにも、至誠をもって基礎としなければ、成功させることはむずかしいのである。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

籏禮泰永

  メンターバンク社長

「苦境」とは

自分が最も成長できる状況。乗り越えられない苦境は起こらない。
苦境のない人生はない。そして、苦境は悩み考えることによって行動を変革し、人間的成長を図る場である。

その結果、自分と同じような苦境に立たされた人々の役に立つことができるようになる。つまり、苦境は自分が社会に貢献するために、自分に降りかかると考えることができる。
乗り越えた苦境の数は、その人の社会貢献度を示す。


追われてやるのは、義務・責任。追いかけてやれば、使命・夢。
やることは同じでも、考え方次第で苦労にも楽しみにも変えられる。


他人や環境のせいにしたことは、何一つ解決しませんよね!
自己責任で考えることによって、始めて道が開かれるのですよ!
確かに他人にも悪いところがあったかもしれない、しかし、自分にもきっと悪いところがあったはずなんです。
そこから、着手していけば いいんですよ!


夢は逃げない。逃げるのはいつも自分ですよ!
いついかなる状況からでも。誰であっても、夢はあるのです。
成功するかしないかの分かれ目は、
わずかな姿勢の差でしかないのです。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

服部英彦

  日本データビジョン(株)専務取締役

プロと呼ばれる人たちに共通していることは、
深い専門知識をもった上で、
「難しいことを簡単に、簡単なことをより深く」
伝えることのできる人だということです。

( 「売れる営業マン12の習慣」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

浜口直太

  JCI代表取締役会長兼社長

出世したければ速く歩いてみることをお薦めします。
生き方が前向きになりますから。


リーダーに向いていないからこそ、
リーダーの経験が必要なのです。

( 「あたりまえだけどなかなかできない仕事のルール」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

早川種三

  仙台放送社長

何でも一人でやろうと考えるより
できるだけ多くの人の力を借りた方がいい。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

早川徳次

  シャープ創業者

三行の蓄積といって、一つは信用の蓄積、これは心がけです。
次は資本の蓄積、
我々は事業家ですから貧乏すると人に迷惑をかける。
しかし第三に奉仕を忘れてはならない。
これを忘れると、結果は必ず悪くなるということを悟った。


他社がまねするような商品をつくれ


私自身について言うなら、よいアイデアの生まれるのは儲からなくてなんとかしようと苦しんでいるときである。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

林文子

  元ファーレン東京社長・BMW東京社長、05年ダイエー会長就任

何か新しいこと、新奇なことをしようとすれば軋轢があるのは確かですが、一生懸命に行動し、考えた結果、目新しいものに挑戦しようという姿勢を、会社はむげに否定しないものです。

( 「失礼ながら、その売り方ではモノは売れません」より )


若者は仕事で何か熱いものを感じたいと思っているのです。
それを人生の先輩から学べるなら学びたいと思っています。

( 「失礼ながら、その売り方ではモノは売れません」より )


大事な選択のときは決まって困難なほうを選んでいるのです。
いろいろ問題があるぶん、一生懸命事に当たる−だから成功する、
あるいは大失敗はしない、ということになる。

( 「失礼ながら、その売り方ではモノは売れません」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

春山満

  ハンディネットワークインタナショナル社長

失くしたものを数えるな、残された機能を120%活性化させる。
足がなければ居去ればいい。手が利かなければ考えればいい。
コップ三分の一の水を見て嘆くのではなく、
「ラッキー!まだ三分の一も残っている」と、目を輝かせればいい。」


なくした物を勘定する必要など全然ありません。
誰でも心に悩みを持っています。
家庭には何かの問題を抱えています。
僕はその上にグリコのおまけみたいな難病と、
四肢全廃を抱えているだけです。
たまたま僕に取り付いた難病によって、
人生の今の一日の大切さとか愛しさを教えてもらったのです。
だから僕は「人生って、決して捨てたもんじゃない。」と
声を大にして言いたいのです。


もうおしまいと思ったところから、
必ず道は開ける。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

ハロルド・ジェニーン

イギリス  ITT社長及びCEO

ビジネスの世界においては、
すべての人は2種類のコインによって支払いを受ける。
現金と経験だ。
まず経験を取れ。現金は後からついてくる。

In the business world, everyone is paid in two coins:
cash and experience.
Take the experience first; the cash will come later.


リーダーシップは、本当には教えることできない。学ぶしかない。

Leadership cannot really be taught. It can only be learned.

( 「プロフェッショナルマネジャー」より )


人は失敗から学ぶ。成功から学ぶことはめったにない。

People learn from their failures.
Seldom do they learn anything from success.

( 「プロフェッショナルマネジャー」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

ハロルド・バーソン

アメリカ  広告会社バーソン・マステーラ社の共同創始者

PRの究極目的、
つまり我々が依頼され仕事はキャッシュレジスターを
鳴らせることだということを忘れてはいけない。

Never forget that the ultimate objective of public relations -
what we're hired to do - is to make the cash register ring.


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

樋口廣太郎

  アサヒビール会長

他人に対して本気で接し、熱意をもって当たる。
そうすれば必ずエネルギーが伝わる。
どんな場合でも集中力が必要である。


いつも頭の中に問題点や課題を抱えていないと、理想的な会社にはなれません。
いい商品を作るにはどうしたらいいか、落ち込んでいる業績を回復させるには何をすればいいのか、色々悩んで、はじめて理想の会社に近づけるのです。


目は、いつもお客様に向いています。
お客様がどんな商品を望んでおられるのか、
そのニーズに応える為にはどうすればいいのか、
これが私たちの企業戦略の原点、全てです。


人が美しいもの、良いものに対する憧れを持つように、
企業も夢をもち続けていきたい。
夢のない企業は、駄目だと思いますから。
そして、その夢を現実にすることを皆が一生懸命「念じる」、
思いを致そうとする。そうすれば、「必ず花開く」のだと。
それが「念ずれば、花ひらく」ということです。
念じないところに、花はひらかないのですから・・・・・。


どんな事も、「いいな、いいな」と感じていると、
感動が強くなりますね。


大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば、たいていのことはうまくいきます。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

樋口泰行

  元日本ヒューレット・パッカード社長・ダイエー社長

組織というのは、放っておくと自分の部門だけ最適化すればいいというセクショナリズムが芽生えてくる。・・・現場も自分の仕事だけやって自分の上司にだけ評価されればいいと考えるようになる。社員がそのような狭いマインドで働くようになると、組織は必ずおかしくなる。

( 「「愚直」論」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ



ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14

Copyright (C) Becom-net, All Rights Reserved.