世界の名言・癒しの言葉・ジョーク

あなたには無限の可能性がある、そしてわたしにも!
flower
世界の名言トップへ >  職業別索引  > ビジネス関係 → 経営者・CEO・創業者・創始者・実業家の名言・格言



ビジネス関係  →  経営者・CEO・創業者・創始者・実業家の名言・格言など



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14


石橋正二郎

  ブリジストン創業者

事業は良い計画を立て、時を活かすことにより成功する。
先の先を見透かして事業を始める。気は長く持つが、行うときは気短でなければならぬ。


時世の変化を洞察して時勢に一歩先んじ、よりよい製品を創造して社会の進歩発展に役立つよう心がけ、社会への貢献が大きければ大きいほど事業は繁栄する。


生活向上に役立ち、人の幸福を増す製品をつくることが成功の基である。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

石原保

大阪銀行相談役  

人生には「四つの貯蓄」というものがありましてね。
まず第一に「知識の貯蓄」、二番目に「友人の貯蓄」、三つ目は「健康の貯蓄」です。
そして、この三つの残高が大きくなりますと第四番目、「お金の貯蓄」は自然とできるものですわ。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

市川重幸

  象印マホービン社長

ピンチやトラブルから逃げたらダメ。
表面だけ取りつくろっても次のトラブルを引き起こす。
真正面から取り組めば必ず道は開ける。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

射手園達一

  一旗会代表

もしできればはけっしてできないことであり、いつの日かはけっして来ない日です。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

出光佐三

  実業家

人生は実行であり現実である。百の名論卓説より、一の凡策である。

Life is about action and reality. One practical,
mediocre measure is better than a hundred great ideas.


君たち、店員をなんと思っておるのか。店員と会社は一つだ。家計が苦しいからと家族を追い出すようなことができるか。事業は飛び借金は残ったが、会社を支えるのは人だ。これが唯一の資本であり今後の事業を作る。人を大切にせずして何をしようというのか。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

伊藤淳二

  カネボー元社長

判断は人間の首から上でよいが、決断は違います。
全身全霊からのアクションです。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

伊藤助成

  日本生命保険相互会社元社長

リスクの語源はイタリア語で
「勇気を持って試みる」
という意味です。
リスクと将来への希望は光と影で、
隣り合わせです。
リスクを恐れてはいけません。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

伊藤伝三

  伊藤ハム創業者

どん底の生活に入っても
自分の目標を持っていれば必ず立ち上がれるものだ


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

稲盛和夫

  京セラ KDDI創業者

いかに才能に恵まれていようと、
その才能を自分だけのために使うことは許されないはずである。


人生の歩みの中には、ジェット機はありません。
自分の足で、自分が歩いていくしかありません。
描いた夢に至る手っ取り早い手段や近道があると思うなど、
とんでもないことです。
一歩一歩をシャクトリ虫のように進んでいく。
これが偉大なことへチャレンジする姿勢です。


人生の結果 = 「考え方」 × 「熱意」 × 「能力」


世の中が不況のときや、悪い実績が続いたりすると、このままでは倒産してしまうのではないかという否定的なことを思い、それを気に病む人がいる。
しかし、そのようなことが心を占めていると、その心が本当にその否定的なものを招き寄せてしまう。すべて人生は心に描いた通りになる。どのような厳しい状況に置かれようと、否定的なことを心に浮かべるべきではない。まじめに前向きに努力していけば決して悪いことがあろうはずがないと確信して、常に堂々と明るく進まなければならない。


可能性とはつまり「未来の能力」のこと。
現在の能力で、できる、できないを判断してしまっては、
新しいことや困難なことは いつまでたってもやり遂げられません。


自分の置かれている状況に不平不満の声をあげるばかりで、その可能性に対して心を閉じていると、人生の本当の恵みを見極めることはできないのです。


日本の明治維新でも、またどんな革命でもそうですが、情熱だけが新しい時代を開く事が出来るのです。


ひとつのことを究めることは、すべてを理解することなのです。
すべてのものの奥深くに、真理があるのです。


そりゃそうだ。人生長丁場、好きな仕事でないと長続きしません…
しかし、まだ年端もいかない君が好きな仕事と思うのはどんな仕事なんだい?
それが本当に好きな仕事なのかい?


わたしは利益を得るときだけでなく、利益を使う際にも道があるはずだと考えている。つまり、「利を求めるに道あり。利を散ずるに道あり」である。
企業である限り、利潤を追求し、自己拡大を図ることは当然である。しかし、利益を追求するに当たっては、人間として守るべき道理があるはすだ。人をおとしめたり、だましたりするなど、あくどいやり方で利益を求めてはいけない。
また、たとえ正当な方法によって得られた利益であっても、その使い途は道理に沿ったものでなければならない。私利私欲のためではなく、世のため人のために使わなければならないはずだ。
そのような人間として正しい考え方に基づいた経営であるからこそ、社会の認知も得られ、経営者みずからも自信を持って仕事に邁進することができ、結果として成功を得られるのである。

( 「人生と経営」より )


あらゆる事象は心の反映である。したがって純粋な心でひたすら念じ続ければ、たいがいのことは成就する。


今日の成果は、過去の努力の結果であり、
未来はこれからの努力で決まる。


強い願望を持っている人は、問題を解決するために創意工夫と努力をはじめ、目的に到達するまで、決してあきらめないのです。つまり、目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そして、だらだらと一生を終えてしまう人の一番大きな差は、この願望の強さなのです。


可能性に対して心を閉ざしていると、
人生の本当の恵みを見極めることはできないのです。


状況の奴隷になってしまうと、状況が悪いことを理解し自分の夢が非現実的であったという結論を出すだけになってしまいます。
しかし強い願望を持っている人は、問題を解決するために相違と工夫と努力をはじめ、目的に到達するまで、決して諦めないのです。
つまり、目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そして、だらだらと一生を終えてしまう人の一番大きな差は、この願望の強さなのです。


そうであろうと努めながら、ついにそうであることはできない。
しかしそうであろうと努めること、それ自体が尊いのだ。


一日一日を懸命に生きれば、未来が開かれていく。
将来を見通すということは、今日を努力して生きることの延長線上にしかない。


バカな奴は単純なことを複雑に考える。
普通の奴は複雑なことを複雑に考える。
賢い奴は複雑なことを単純に考える。


経営とは、人として正しい生き方を貫くことだ。


自分自身が考えていることの、その動機は善なりや、私心なかりしか。

Talking about things I think about,
I ask myself if the motive is good or self-serving.


その動機は善なりや、私心なかりしか。


「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが物事を成就させ、思いを現実に変えるのに必要なのです。

( 「生き方」より )


強い熱意と情熱に支えられた努力を続ければ、
今日不可能なことも明日は実現できる。


世の中に失敗というものはない。
チャレンジしているうちは失敗はない。
あきらめた時が失敗である。


何でもない現象の中にすばらしいチャンスが潜んでいます。
しかし、それは強烈な目的意識を持った人の目しか移らないものです。
目的意識のないうつろな目には、どんな素晴らしいチャンスもみることはありません。


成功するにはどうするか?
これは極めて簡単なんです。
自分の仕事の創意工夫をすること、今日よりは明日、
明日よりはあさってというように、
三百六十五日続けていくことです。


成功する人と、そうでない人の差は紙一重です。

成功しない人は、必ずしも責任感がないというわけではありません。
実際誠意があり熱意もあり、仕事熱心な人が多く、その点では大成功を収めた人と何ら変わりありません。
それにもかかわらず、ある人は成功し、ある人は失敗します。世の中が不公平だと思うかもしれませんが、実際両者の間には紙一重なのですが違いがあるのです。
そしてそれは突き破るのが難しい壁でもあるのです。

その違いは、粘り強さと忍耐力です。

失敗する人は、壁につきあたった時、実際できないものと、はじめから決めてかかっているのです。言い換えれば、努力をすることはするのですが、あるレベル以上はしないのです。

「ここまでしかできない」といった頑固な固定観念を持っていると、壁を破り、一線を越えて成功にいたることができなくなります。
その壁をついに突破したという自負と自信により、より粘り強い性格が形成され、その粘り強さがさらに大きな成功へと導いてくれるのです。

( 「成功への情熱」より )


自分の運命は自分で管理しなさい。
でなければ、あなたはだれかに自分の運命を決められてしまう。


常に明るさを失わず努力する人には、神はちゃんと未来を準備してくれます。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

犬飼ターボ

  コンサルティング会社・投資会社オーナー

問題の原因を理解したら次は許すんだ。
ミスを犯してしまった自分を責め続けてはいけない。
もう自分を許してあげようじゃないか。自分を許せる人間は他人を許せる。

( 「チャンス」より )


あなたはビジネスで成功したいのですか。
それとも人生で成功したいのですか

( 「チャンス」より )


成功するということは、成功することをやって手に入れるものではない。
成功する自分になると受け取ることができるものなんだ。

( 「チャンス」より )


成功とは成長の過程だ。失敗したらなぜ失敗したかを学ぶんだ。
もし成功してもそこからどうして成功したかを学ぶんだ。

( 「チャンス」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

井深大

  ソニー創業者

私たちにとって一番大切なことは、
親子、家族、友人といった人間関係です。
人間関係は別な言い方をすれば、
人と人の「心」のあり方に他ならないからです。


人生で出会う出来事はすべて何かを教えてくれる。
生きている限り、学ぶべきことがある。


母と子のスキンシップは、最大級の愛情表現であり、
温もりのある肌の触れ合いこそが、
母と子のきずなを強め、深くする基本となります。


人間として守らなければならないことは、
親がいつも率先してお手本を示しながら、
子どもにも守らせること。
理屈でなく行動で教えること。


技術的な知識はなにもない。
だからみんな、がむしゃらに取り組んだわけです。
それが結果的によかった。


社会をリードしていく人間の基本的能力とは何か。
それが“人徳”であると私は思います。


この人にはこれだけしかの能力がないなどと決めつけては、
能力は引き出せません。

If you label a person as having only so much ability,
you will never bring out his true potential.


自分が思ったことを通していくとそれがやがて真理になっていく。


立派な人間になるための一つの条件は、
人分が心から尊敬できる人を持つことだろう。


両親がひたむきに生きる姿自体が、
どんな幼い子にもすばらしい影響を与えるのです。


アイデアが重要なのではない。
一つのアイデアをどうやって、具体的にしていくかが重要だ。


あらゆるいばらの道を切り開き、誰も手がけない新しい創造と取り組め。


プロジェクトを組むときに大切なことは二つ。
“キーマン”を見つける。
そしてその人がやる気になるよう“説得”する。
それができれば、目的は半ば達成したようなもの。


ものの種類であれ、作り方であれ、売り方であれ、新しいものを考案しよう。
人真似、猿真似はやめておこう、真似では勝利は得られない。


私は、実はたわいのない夢を
大切にすることから革新が生まれると思っている。


私は、人の言っていること、していること、その後を追いかけていくことが大嫌いで、何でもかんでも自分の考えで切り開いていこうと考えるタイプです。

I don't like to chase after whatever other people are saying or doing.
I am a person who tries to pioneer whatever new ways with my own thinking.


世界平和を真剣に希求するならば、
これからの世代をになう幼児たちの教育にもっと重点をおき、
むしろ、それに賭けるくらいの心がけが必要なのではないでしょうか。


一粒の麦も、地に落ちてはじめて多くの実を結ぶ。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ



ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14

Copyright (C) Becom-net, All Rights Reserved.