世界の名言・癒しの言葉・ジョーク

あなたには無限の可能性がある、そしてわたしにも!
flower
世界の名言トップへ >  カテゴリー別索引  > その他 → ジョークの名言・格言



その他  →  ジョーク・風刺 の名言・格言など



P1 P2 P3 P4


ベンジャミン・フランクリン

アメリカ  政治家・科学者

バーゲン品とは、
買ってしまってからその用途を見つけなければならない
もののことである。

A bargain is something you have to find a use for once you have bought it.


病を癒すのは神、料金をとるのは医者。

God heals, and the doctor takes the fee.

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ボブ・ホープ

  コメディアン

ホープのいるところ(希望のあるところ)に笑いあり。

Where there's Hope, there's laugh.

( これはことわざの「命ある限り希望がある。 (Where there's life, there's hope.)をもじったもので、名前のホープと希望のホープをかけたもの。 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ブランチ・リッキー

アメリカ  ブルックリン・ドジャーズ会長兼ゼネラルマネージャー

まず人の名を忘れ、次に顔を忘れる。それからチャックを上げるのを忘れ、次にチャックを下げるのを忘れる。

First you forget names, than you forget faces;
then you forget to zip your fly, then you forget to unzip you fly.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ヘンリー・キッシンジャー

アメリカ  政治家

来週は危機がありえない。私のスケジュールはすでにいっぱいだ。

There cannot be a crisis next week. My schedule is already full.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ヘンリー・ルイス・メンケン

アメリカ  評論家・哲学者・ジャーナリスト

複雑な問題の解答は、単純で、わかりやすく、間違っている。

Complex problems has simple, easy-to-understand wrong answers.

( マーフィーの法則の一つとして知られている。マーフィーの法則・上級マーフィー学 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ヘンリー・ヤングマン

アメリカ  コメディアン・バイオリン奏者

私の祖母は八十歳を越えているが、いまだにメガネは不要だ。ビンから直接ラッパ飲みだ。

My grandmother is over eighty and still doesn't need glasses.
Drinks right out of the bottle.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ホレス・ウォルポール

イギリス  小説家

この世は考える者にとっては喜劇であり、
感じる者にとっては悲劇である。

This world is a comedy to those that think; a tragedy to those that feel.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

フランクリン・P・ジョーンズ

アメリカ  経営者

時間を厳守することの困った点は、
評価してくれる人が誰もそこにいないことだ。

The trouble with being punctual is that nobody's there to appreciate it.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

フレッド・アレン

アメリカ  コメディアン

ハリウッドは、アイオワから出てきた田舎者同士が、互いをスターと勘違いし合う場所。

Hollywood is a place where people from Iowa mistake each other for stars.


有名人とは、人に知られるために生涯働き通し、
その後は人目につくのを避けるために
サングラスをかける人のことである。

A celebrity is a person who works hard all his life to become well known,
and then wears dark glasses to avoid being recognized.

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

マイケル・フート

イギリス  元英国労働党党首

彼女にはイマジネーションがかけている。つまり、彼女には思いやりの心が微塵もないね!

She has no imagination and that means no compassion.

( “鉄の女”サッチャーに対して言ったもの。 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

マーク・トウェイン

アメリカ  作家

(結婚)記念日のお祝いなどというものを発明したやつは、どんな目に遭わせてやればよいのだろう。殺すくらいでは軽すぎる。

What ought to be done to the man who invented the celebrating of anniversaries?
Mere killing would be too light.


健康法の本を読むときは注意が必要だ。ミスプリントで命を落とすかもしれない。

Be careful about reading health books. You may die of a misprint."


人間とは、一週間の仕事が終わり、神様が疲れた時に作られた生き物。

Man was made at the end of the week's work,
when God was tired."


ハバナの博物館にはクリストファー・コロンブスの頭蓋骨が二つある。ひとつは少年時代ので、もうひとつは大人になってからのだ。

In a museum in Havana there are two skulls of Christopher Columbus,
"one when he was a boy and one when he was a man."

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

マリリン・モンロー

アメリカ  女優

カレンダーに載ったことはあるけれど、
時間通りに現れたことはないわ。

I've been on a calendar, but never on time.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ミルトン・バーリ

アメリカ  コメディアン

委員会とは、議事録(minutetes)をつけ、
多くの時間(hours)を浪費する人々の集まりである。

A committee is a group of men that keeps the minutes and loses hours.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ポール・グッドマン

アメリカ  作家

けたはずれの人物が人事採用をパスすることは、めったにない。

Few great men could pass Personnel.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ラインホールド・ニーバー

アメリカ  神学者

神は汝の敵を愛せとは言ったが、好きになれとは言わなかった。

God told us to love our enemies, not to like them.

( [ある伝記]より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

落書き

  

人生はセックスによって伝染する病気である。

Life is a sexually transmitted disease.

( 世界一有名な落書きとされている。 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ラルフ・ウォルド・エマーソン

アメリカ  詩人・思想家

偉大であるということは誤解されるということだ。

To be great is to be misunderstood.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

レスリー・ベル

  

おおかたのテレビタレントは、二つのタイプに分かれる。すなわち、すでに落ち目になった人とこれから落ち目になる人。

TV performers for the most part fall into two groups −
those who have been dropped and those who are going to be dropped.

( ローレンス・J・ピーターの「引用句辞典」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

リー・セガル

  

余分に持ちすぎるということもある。
時計を一個持っている者には何時かがわかっているが、
二個持っている者にははっきりしない。

It's possible to own too much.
A man with one watch knows what time it is;
a man with two watches is never quite sure.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

リチャード・バック

アメリカ  作家

プロの作家とは、書くことをやめなかったアマチュアのこと。

A professional writer is an amateur who didn't quit.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・A・ビア

  

物価はエレベーターで昇り、給料は階段で上がる。

Prices are going up by the elevator and wages are going up by the stairs.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・バーン

アメリカ  作家

正確に言うと、あれは離婚じゃない。私はトレードに出されたのだ。

It wasn't exactly a divorce − I was traded.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・フロスト

アメリカ  詩人

社交家とは、女性の誕生日は忘れることなく、年齢は失念してしまう人のこと。

A diplomat is a man who always remembers a woman's birthday
but never remembers her age.


脳は素晴らしい器官である。
朝起きるとすぐに活動を始め、オフィスに到着するまで機能を停止しない。

The brain is a wonderful organ;
it starts working the moment you get up in the morning
and does not stop until you get to the office.

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・コープランド

アメリカ  音楽評論家

委員会が何かしようとしたら、委員は三人以内にし、そのうち二人が欠席するのが得策だ。

To get something done a committee should consist of no more than tree men,
two of whom are absent.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・オルベン

アメリカ  ユーモリスト

子供たちに手を振り上げてはならない。
腹部が無防備になる!

Never raise your hands to your children − it leaves your midsection unprotected.


時々私は、今日のアメリカが抱える二大問題とは、
収支を合わせることと会議を終わらせることではないかという気がする。

Sometimes I get the feeling that the two biggest problems in America
today are making ends meet - and making meetings end."


年よりは健康食品など食べるべきではない。
むしろ、手に入る限りの保存料を摂取すべきである。

Old people shouldn't eat health foods. They need all the preservatives they can get.

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロバート・チャールズ・ベンチリー

アメリカ  ユーモア作家

自分に文才がないことを悟るのに15年かかった。
しかし私が書くのを止められなかったのは、
その時には有名になりすぎていたからである。

It took me 15 years to discover that I had no talent for writing,
but I couldn't give it up because by that time I was too famous.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ロナルド・レーガン

アメリカ  第40代大統領

彼女は英国で一番優れた“男”だ。

( “鉄の女”サッチャーに対して言ったもの。 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ローレンス・ジョンストン・ピーター

カナダ  教育学者

教育とは、もろもろの偏見に一層磨きをかけるための機関である。

Education is a method by which one acquires a higher grade of prejudices.


時にはすべての人を、そして常にある人たちをだますことができるが、それができればそれだけで十分である。

You can fool all of the people some of the time,
and some of the people all of the time, and that's good enough.

( 元々の名言エブラハム・リンカーンの「一部の人たちを常に、そしてすべての人たちを一時だますことはできるが、すべての人たちを常にだますことはできない。」これをもじったもの。 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ルイス・A・サファイアン

  

お金より大事なものは確かにある。問題は、そのどれもがお金がかかるということだ。

There are more important things than money − the only trouble is they all cost money.

( 「現代格言集」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

リチャード・ミルハウス・ニクソン

アメリカ  第37代大統領

「お元気そうですね」と言われたら、その意味は、
以前あったときはひどい顔だった、ということだ。


ロシアの政治的指導者にはなりたくないね。いつ盗聴されているかわからないもんね。

I would not like to be a political leader in Russia.
They never know when they're being taped.

ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ヨハン・ウォルフガング・フォン・ゲーテ

ドイツ  劇作家・詩人・小説家

子供が小さい時に見せる兆しどおりに成長するならば、
この世の中天才ばかりだろう。

If children grew up according to early indications,
we should have nothing but geniuses.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ



ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

P1 P2 P3 P4

Copyright (C) GREEN LEAF, All Rights Reserved.