世界の名言・癒しの言葉・ジョーク

あなたには無限の可能性がある、そしてわたしにも!
flower
世界の名言トップへ >  カテゴリー別索引  > 生きる → 人間についての名言・格言



生きる  →  人間について の名言・格言など



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9


B・マンデビル

イギリス  医者・旅行家

人間の強い習慣や嗜好を変えるものは、
いっそう強い欲望のみである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

F・M・コルビー

アメリカ  随筆家

新思想家と呼ばれる人を仔細に調べれば、ただ単にこれまで他の人が何を考えたか知らぬだけではないか。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

J・D・サリンジャー

  作家

何でもそうだけど、あんまりうまくなると、
よっぽど気をつけないと、すぐこれ見よがしになってしまうものだ。
そうなったら、うまくも何ともなくなる。

( 「ライ麦畑でつかまえて」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

L・アンアエウス・セネカ

古代ローマ  哲学者・詩人

精神には休養を与えねばならぬ。肥沃な耕地に無理やり力を加えて絶えず結実を求めれば、耕地はやがて困憊(こんぱい)するのと同じで、絶えず緊張を加えれば、精神の飛翔を妨げることになる。


どんなに豊かな土壌でも、耕さなければ、実りをもたらさない。
人の心も同じである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

M・ストープス

  

16歳で美しいのは自慢にはならない。
でも60歳で美しければ、それは魂の美しさだ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

O・ヘンリー

アメリカ  作家

私は正直者ですと自分でいう者は、決して正直者ではない。
私は何も知りませんという者は良く知っているし、
私は何でも知っているという者はほら吹きである。
何も言わない人間は賢明な人か、利己主義かのどちらかである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

W・ゴードン

  心理学者

およそ新しいものを作り出そうとするからには、
一時的な曖昧さや無秩序さぐらいは覚悟しなければならない。
ところが人間というものは、意味が確定している言葉と
整然とした方法論の世界でぬくぬくとしたがるのである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アーサー・コナン・ドイル

  作家

想像力がなければ、怖いものはない。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アーネスト・ヘミングウェイ

アメリカ  小説家

人間の人間たる価値は、敗北に直面していかにふるまうかにかかっている。敗北とは、決して屈服ではないのだ。

( 「誰がために鐘は鳴る」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アーノルド・シュワルツネッガー

アメリカ  俳優

限界を決めるのは心だ。心が何かをやれると思い描き、自分がそれを100%信じることができれば、それは必ず実現する。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アーノルド・ロベル

アメリカ  作家

切羽詰まると何でも信じてしまう、という人がいる。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アーミジャー・バークリー

  

人々は、信じがたい時にのみ、信じるに値すると考える。

People only think a thing's worth believing in if it's hard to believe.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アイスキュロス

ギリシャ  詩人

繁栄している友人を、嫉妬の心なく賛えられる人格をもっている人は極めて少ない。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

相田みつを

  書家・詩人

使ったところが強くなる
頭でもからだでも
その反対 使わぬところは


美しいと 思う心が 美しい


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アウエルバッハ

  

現在もっているものに満足しない者は、
もちたいと思っているものを手に入れたとしても、
同様に満足しないであろう。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

秋元康

  

嫌われない人と好かれる人はちがう

( 「きっと君は変われるさ」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

芥川龍之介

  小説家

人間は時として、満たされるか満たされないか、わからない欲望のために一生を捧げてしまう。その愚を笑う人は、畢竟、人生に対する路傍の人に過ぎない。

( 「芋粥」より。畢竟(ひっきょう)=結局・つまるところ )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

足利尊氏

  室町幕府初代将軍

他人の悪を能く見る者は、己が悪これを見ず。

( 「等持院御遺書」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アダム・スミス

イギリス  経済学者・哲学者

人間の欲望は飽くことを知らない。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アナトール・フランス

フランス  作家

すべての真の偉人の第一の美徳は、誠実であることだ。

The first virtue of all really great men is that they are sincere.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アブラハム・ジョシュア・ヘシェル

アメリカ  神学者

人間は、メッセージを忘れたメッセンジャーである。

Man is a messenger who forgot the message.

( ポーランドで生まれたユダヤ教の神学者 )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

嵐山光三郎

  作家

僕は「今、これでいい」と満足してしまったら、人間はもう終わりだと思っている。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アラン・コーナー

フランス  哲学者・思想家

急ぎの用事などありはしない。
急いでいる人々がいるだけだ。

( 「思想と年齢」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アリストテレス

古代ギリシャ  哲学者

人間は政治的な動物である。


われわれは自らが繰り返して行うことの産物である。
したがって優秀とは行為ではなく習慣である。

We are what we repeatedly do. Excellence,
then, is not an act, but a habit.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アルトゥール・ショーペンハウエル

ドイツ  哲学者

凡庸な能力を持つ人たちの慎み深さは実直さの表れ以上の何ものでもないが、才能ある人たちの場合、それは偽善である。


何でも自分の持っていないものを見ると、
それが自分のものだったらどんなだろうと
とかく考えがちで、そのために不足感が起こってくる。
それよりはむしろ、自分の持っているものを、
これが自分のものでなかったらどんなだろうと、たびたび問うてみるがよい。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アルビン・トフラー

アメリカ  著述家・未来学者

将来の文盲とは読み書きのできない人ではなく、
学ぶことも、学んだことを捨てることも、また学びなおすこともできない人のことである。

The illiterate of the future are not those who cannot read or write,
but those who cannot learn, unlearn, and relearn.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アンドレ・ジイド

フランス  作家

真実を探している者を信じよ。真実を見つけたものは疑え。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アンドレ・マルロー

フランス  政治家・小説家・歴史家

人は、何をしてきたか、何ができるかという、行動の集積に他ならない。

A man is the sum of his actions, of what he has done,
of what he can do, nothing else.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アントワーヌ・サン・テグジュペリ

フランス  作家・飛行士

ひとりひとりの個人は、
それぞれひとつの世界なのだ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アントン・チェーホフ

ロシア  作家

人とは、その当人が信じているものである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アンネ・フランク

ユダヤ  

薬を10錠飲むよりも、
心から笑った方がずっと効果があるはず。

( 「アンネの日記」より )


たとえいやなことばかりでも、
人間の本性はやっぱり善なのだということを
今でも私は信じています。

( 「アンネの日記」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

アンリ・ド・レニエ

フランス  詩人・作家

世の中には善人とか悪人とかがあるわけではない。
ただ、場合によって善人になったり悪人になったりするだけである。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

井植歳男

  三洋電機創業者

小さなことばかり考えていると
人柄も小さくなってしまう。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

池波正太郎

  作家

人というものはな、おのれの長所を隠すことをくふうしなければいかぬよ。
それでないと、お前は自分の長所のために身を滅ぼすことになろう。

( 「戦国と幕末」より )


人間というやつ、
遊びながらはたらく生きものさ。
善事をおこないつつ、知らぬうちに悪事をやってのける。
悪事をはたらきつつ、知らず識らず善事をたのしむ。
それが人間だわさ。

( 「鬼平犯科帳」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

泉鏡花

  小説家

人間よくなるも悪くなるも一寸(ちょいと)の間だ。

( 「通夜物語」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

五木寛之

  作家

占いとか、そういうことをちょっぴり気にするという気持ちがある人間のほうが、多少はまだ人間らしさがのこっているような気がするのですが。

( 「生きるヒント」より )


私たちは、
人間にとって自由になることとならないことがある、
ということを受け入れなければなりません。

( 「生きるヒント2」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

糸井重里

  コピーライター・エッセイスト

「ていねいなことば」は、どんなにおしゃれな服よりも、身につけている人をよく見せてくれますよね。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

伊東浩司

  陸上選手

人間の優劣は、
他者との比較で決められるものではなく、
自分自身の中で決定されるもの。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

井上靖

  小説家

人間というものは、生きているということに多少の意義がないと、生きて行けないものですよ。

( 「傾ける海」より )


努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

茨木のり子

  詩人

初々しさが大切なの 人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき 堕落が始まるのね 

堕ちてゆくのを 隠そうとしても
隠せなくなった人を 何人も見ました

( 「汲む」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ヴァレリー

フランス  詩人・思想家

世の中には想像する天才があるように、探す天才もあり、書く天才があるように、読む天才もある。

( 「作家論」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ウィリアム・アーサー・ワード

アメリカ  牧師

お世辞を言われたら、あなたのことは信じない。
批判されれば、嫌いになる。
無視されれば、許さない。
勇気づけてくれれば、忘れない。

Flatter me, and I may not believe you.
Criticize me, and I may not like you.
Ignore me, and I may not forgive you.
Encourage me, and I will not forget you.


悲観主義者は風にうらみを言う。
楽観主義者は風が変わるのを待つ。
現実主義者は、帆を動かす。

The pessimist complains about the wind;
the optimist expects it to change;
the realist adjusts the sails.


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ウィリアム・シェークスピア

イギリス  劇作家・詩人

人間は、しょっちゅう恐れていると、遅かれ早かれそれを憎むようになる。

( 「アンとニーとクレオパトラ」より )


わが手にあるものは正当に値踏みをしないが、
一度それを失うと価値をつけたくなるのが人情である。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ウィリアム・ハズリット

イギリス  評論家

何百万という人類の滅亡よりも、
自分の小指のけちな痛みのほうが心配なものだ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

ウォルト・ディズニー

アメリカ  ディズニー創業者

人間には二通りある。一つは仕事にありつけないとへこたれてしまう人間、もう一つは、たとえ仕事がなくとも、必ず自分に何かやれる仕事があると信じている人間、この二通りの人間である。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

エウリピデス

古代ギリシャ  詩人

息子よ、許してやれ。人間はしょせん人間だ。
どうしても過ちを犯すものなのだよ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

フランスのことわざ

フランス  

何もすることのない人はいつも誰よりも忙しがっている


折れるより、曲がるがまし。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

安部芳明

  

人間は目に見えない何かを信ずる心がなければ、
確かな気力を持つことすらできないのです。

( 「偶然と幸せの法則」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

伊藤博文

  初代内閣総理大臣

大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、
言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

磯貝芳郎

  筑波大学名誉教授

好奇心や意欲が旺盛な人に共通するのは
根気強さである。

( 「上手な自己表現」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

犬飼ターボ

  コンサルティング会社・投資会社オーナー

問題の原因を理解したら次は許すんだ。
ミスを犯してしまった自分を責め続けてはいけない。
もう自分を許してあげようじゃないか。自分を許せる人間は他人を許せる。

( 「チャンス」より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

荒木飛呂彦

  漫画家

世の中を見渡してみると
本当に『強い』人っていうのは悪い事はしない事に気づく。
「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、
真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

新将命

  国際ビジネスブレイン代表・企業コンサルティング

浮世の約束事、しかも、たかだかその会社内での約束事にすぎない地位や肩書を取り除けば、エライもエラクナイも関係ない。
ひとりの人間としての尊厳や価値こそが、問われることになるのである。
私は相手にとって極端に態度や言葉づかいを変える人を信用しないことにしている。

( 『「社長になる」という目標を紙に書け』より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

赤塚不二夫

  漫画家

バカっていうのは自分がハダカになることなんだよ。
世の中のいろんな常識を無視して、純粋な自分だけのものの見方や生き方を押し通すことなんだよ。
だから、バカだからこそ語れる真実っていっぱいあるんだ

( 『赤塚不二夫の「これでいいのだ!!」人生相談』 より )


ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ



ページトップへ
カテゴリー別索引へ
職業別索引へ
世界の名言トップへ

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9

Copyright (C) Becom-net, All Rights Reserved.