世界の名言・癒しの言葉・ジョーク

あなたには無限の可能性がある、そしてわたしにも!
flower
世界の名言トップへ >  職業別索引  > 学者等 → 教育者の名言・格言



学者等  →  教育者の名言・格言など



P1 P2 P3 P4


津田梅子

  日本女子教育の先駆者

何かを始めることは優しいが、それを継続することは難しい。
成功させることはなお難しい。


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ

デール・カーネギー

アメリカ  教育家・社会評論家・文筆家

大仕事を先にやることだ。小仕事はひとりでに片がつく。


自分の欠点ばかり気になり出したら、
そんな劣等感を治してくれる人間は
この世に一人しかいない。つまりあなた自身だ。


人間の最も悲劇的な本質のひとつは、誰も彼もが生きることを先延ばしにしたがることだ。


私たちの疲労は仕事によって生じたのではなく、
悩み、挫折、公開が原因となっていることが多い。


われわれには自分のまだ知らない能力が隠れている。
夢としか思えないようなことを成し遂げる力がある。
だれでもいざとなったら立ち上がって、
前には不可能と思えたことでも立派にやり遂げることができるのだ。


いちかばちかやってみろ。人生はすべて賭けである。
誰よりも先まで行く人は、たいがいやる意思も勇気もある人だ。
“確実に安全な”船は決して岸から遠く離れはしない。

Take a chance! All life is a chance.
The man who goes the furthest is generally
the one who is willing to do and dare.
The "sure thing" boat never gets far from shore.

( 「危険を冒せ。人生はすべてチャンスだ。 ふつう、一番遠くまでたどり着く者は 大胆に行動する意欲のある人だ。」の格言と一緒だが、最後に“確実安全な”と続いている。 )


危険を冒せ。人生はすべてチャンスだ。
ふつう、一番遠くまでたどり着く者は
大胆に行動する意欲のある人だ。

Take a chance! All life is a chance.
The man who goes the farthest is generally
the one who is willing to do and dare.


こんなすばらしい世界で、
だらだらと人生を送るのは、もったいない。


あなたが明日会う人々の四分の三は、
「自分と同じ意見の者はいないか」と
必死になって探している。
この望みをかなえてやるのが、
人に好かれる秘訣である。


笑顔は一ドルの元手もいらないが、百万ドルの価値を生み出す。


現代生活は忙しい。
用件をさっさと述べ、言うべきことを言ったら、
そこで話をやめて、相手に話しの場を譲るほうがよい。


他人の短所を見れば憂うつになり、他人の長所見れば人生が明るくなる。

( 「人を動かす」より )


人間嫌いを直す簡単な方法は一つしかない。
相手の長所を見つけることだ。長所は必ず見つかるものだ。


人から押しつけられた意見よりも、自分で思いついた意見のほうを、われわれは、はるかに大切にするものである。
とすると、人に自分の意見を押しつけようとするのは、そもそも間違いだといえる。
暗示を与えて、結論は相手に出させるほうが、よほど利口だ。


人の気持ちを傷つけることで、人間を変えることは絶対に出来ず、まったく無益である。
深い思いやりから出る感謝の言葉を振りまきながら日々を過ごす。
これが、友を作り、人を動かす秘訣である。

( 「人を動かす」より )


私たちが敵に憎しみを感じると、
むしろ自分自身が敵に支配されることになる。


不当な非難は、しばしば偽装された賛辞であることを忘れてはならない。
死んだ犬を蹴飛ばすものはいないことを思い出そう。


名前は、当人にとって、
最も大切なひびきを持つ言葉である。

( 「人を動かす」より )


話は目的のある航海であり、チャート(海図)がなければならない。
どこへ行くともなしに出発した者は、たいていどこにも行けない。

A talk is a voyage with a purpose, and it must be charted.
The man who starts out going nowhere generally gets there.


幸・不幸は、
財産、地位、あるいは職業などによって決まるものではない。
何を幸福と考え、また不幸として考えるか
・・・・その考え方が幸・不幸の分かれ目なのである

( 「人を動かす」より )


幸福になりたければ、何か目標を立てて、それに自分の考えの一切を注ぎ込み、今まで抑えられていた底力をいっせいに解放し、希望を高めることだ。
幸福は自分の内部にある。これを引き出すには、自分の考えと底力の一切を注ぎ込むことのできる事柄を実行することだ。
幸福になりたければ、自分以外のものに心を打ち込めばよい。


幸福はあなたが誰かとか何を持っているかではなく、
すべてあなたの考え方によるのだということを覚えておきなさい。

Remember happiness doesn't depend upon who you are or what you have;
it depends solely upon what you think.


幸福は毎月やってくる。
だがこれを迎える準備ができていなければ、ほとんど見過ごしてしまう。
今月こそ幸福を見逃すな。


幸福を見つける唯一の方法は、感謝を期待することではなく、与える喜びのために与えることである。


半世紀の生涯で私が学んだことがあるとしたら、それは「自分に平和をもたらすのは、ほかならぬ自分自身なのだ」という言葉で表現できる。


世の中の人は誰でも幸せになりたいと思っている。
それを手に入れる方法が一つある。
それは、自分の気持ちの持ち方を変えることだ。


自分自身の健康と幸福のために
少なくとも敵を赦し、忘れてしまおう。


私たちは聖者と違って、
自分の敵を愛すのは無理かもしれない。
けれども、自分自身の健康と幸福のために
少なくとも敵を赦し、忘れてしまおう。
これこそ賢明というものだ。

( 「道は開ける」より )


一見大したことのない仕事でも、思い切って全力を注ぐことだ。
仕事をひとつ征服するごとに実力が増していく。
小さい仕事を果たせるようになれば、大仕事はひとりでに片がつく。


恐ろしくなったら、自分のやるべき仕事のことを一心に考えることだ。
すっかり仕事に対する心構えができれば、恐怖心は消えさる。


楽しそうに振舞っていると、いつか本当に楽しくなる。
物事に熱中するにはこの手に限る。仕事にしろ会議にしろ、
面白くてたまらないといった態度でとりかかれば、
いつの間にか本当に熱中している自分に気がつくものだ。


明るい性格は財産よりもっと尊い


たいていの者は、自分でも
思いがけないほど、すばらしい勇気をもっている。


人間は逃げ場がなくなれば、不幸と災難に耐え抜き、
それを克服することができるものだ。

( 「カーネギー名言集」より )


「今日」は、私たちにとって、
かけがえのない所有物である。
私たちにとって、唯一の確実な所有物なのだ。

( 「道は開ける」より )


今こそ「人生」という素晴らしい冒険をこの地球上で行える、
唯一の機会である。
だから、出きる限り豊かに幸福に生きる計画を立て、
実行することだ。


人生とは、今日一日のことである。


人生はまさにブーメランだ。
人に与えたものは手元にかえってくる。


とても出来そうにないと思える事柄でも、思い切ってぶつかることだ。
恐怖心はあっという間に無くなっているだろう。


熱意はあなたの人格の原動力だ。
それがなかったら、どんなにすぐれた能力を持っていたとしても、その能力は眠ったままで役に立たない。


気にする必要もなく忘れてもよい小事で心を乱してはならない。
「小事にこだわるには人生はあまりにも短い」
気にする必要もなく忘れてもよい
小事で心を乱してはならない。
「小事にこだわるには人生はあまりにも短い」


悲しみや不幸や災難にあって、身も心も荒れ果てているときは、何か作業を見つけて、頭も手足も休ませずに一心に打ち込むことだ。
この方法は、他のどんな方法よりも気分を晴れやかにする効果がある。
私が自分で何度も試してみたのだから、間違いない。


運命がレモンをくれたら、
それでレモネードを作る努力をしよう。


避けられない運命には
調子を合わせよう。

( 「道は開ける」より )


小人はごく些細な批評に対して逆上するが、賢い人は自分を非難し、攻撃し、論争した相手からも学ぼうとする。


どんな愚者でも批判し、非難し、文句を言うことはできる。
そして、大抵の愚者がそうする。

Any fool can criticize, condemn, and complain - and most fools do.


もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、
災いを転じて福となすことができる。


批判も非難もしない。苦情も言わない。
すべてを知れば、すべてを許すことになる。

( 「人を動かす」より )


あなたは成功者になれる。
だがそうなるには仕事に精を出す必要がある。
何かを成し遂げたくてたまらず、
そのためには何ものも惜しまない気持ちになることだ。
一つその気になってみないか。


いくら苦しくとも現実をしっかり見つめることだ。
目標をしっかり定める。いったん目標が定まったら、
ありとあらゆる時間をその実現のために注ぎ込む。
自分の決心が正しいかどうか心配して、
貴重な時間を浪費するな。あくまでやり通せ。


成功者はみなゲームが好きだ。
自己表現の機会が与えられるからだ。
存分に腕を振るって相手に打ち勝つ機会、
これが、色々な競争や競技を成立させる。
優位を占めたい欲求、重要感を得たい願望、これを刺激するのだ。


チャンスが目の前に現れたときにこれをつかむ人間は、
十中八九成功する。
不慮の事故を乗り越えて、
自分でチャンスを作り出す人間は、百パーセント成功する。


何か手のつけられないような困難に出会ったら
思いきってそのなかに飛び込み、
不可能と思っていたことを可能にすることだ。
自分の能力を完全に信頼していれば、必ずやれる。


眠れなければ、床のなかでくよくよしていないで、
起き上がって何かをすればよい。
疲れるのは心配するからだ。眠れないからではない。


何事にも落胆しない、あくまでやり続ける、決して断念しない。
この三つが大体において成功者のモットーである。
もちろん意気消沈する時はあるが、要はそれを乗り越えることだ。
これさえできれば、世界はあなたのものだ。


度胸が欲しければ、恐ろしくて手が出ないことに挑んでみることだ。これを欠かさずやり続けて、成功の実績を作るのだ。これが恐怖心を克服するための最も迅速でしかも確実な方法である。


いいですか。
昨日あなたが心配していた明日が、今日なのですよ。

Remember, today is the tomorrow you worried about yesterday.


過去と未来を鉄の扉で閉ざせ、
そして今日という区切りのなかで生きよ。

( 「道は開ける」より )


過去を建設的なものにする方法は、
天下広しといえども、ただ一つしかない。
過去の失敗を冷静に分析して何かの足しにする・・・・
あとは忘れ去ることだ。

( 「道は開ける」より )


ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ



ページトップへ
職業別索引へ
カテゴリー別索引へ
世界の名言トップへ
P1 P2 P3 P4


Copyright (C) Becom-net, All Rights Reserved.